スポット紹介!

注目の新スポット『東京フィギュア ギャラリー』に行ってみた!【入場無料】

フィギュアの楽しみ方は人それぞれですが、「フィギュアを楽しむ場所」というと皆さんはどんなところを想像しますか?『ワンフェス』・『「あみあみ」「ボークス等の販売店舗」』・『SNS』などなど、色々ありますよね。今回はそんな中でも「リアルでフィギ...
暮らしのヒント

フィギュアの転倒対策ならコレ! コクヨの「ひっつき虫」のススメ

「ずっと気になっていたフィギュアを購入!」「ディスプレイも用意したし、あとは飾るだけ!」『あれ、、でも”地震”きたらどうしよう、、、』そんな風に思ったことはありませんか?今回は大切なフィギュアやコレクションを地震の脅威から守ってくれる「ひっ...
スポット紹介!

【極上の空間】ネカフェで漫画を読むなら「ネットカフェDICE」をオススメする3つの理由

こんにちは!げんからんです!突然ですが、皆さんは「ネカフェ」に行ったことがありますでしょうか?「ネカフェ」とは「インターネットカフェ」の略で、その名の通り、ブースや個室でインターネットを利用する事が出来るカフェのこと。漫画や雑誌、ドリンクを...
スポット紹介!

【2024年最新版】秋葉原に来たら必ず行きたい! おすすめフィギュアのお店・スポット 4選

こんにちは!げんからんです!アニメやアイドルのグッズを取り扱うお店が多く存在する「秋葉原」エリア。中でもフィギュアの取り扱いは日本でもトップクラスで多くのお店で様々な商品が展開されています。しかし、、「フィギュア興味あるから秋葉原へ来てみた...
アニメ紹介

【2024春アニメ】「夜のクラゲは泳げない」を絶対に見た方が良い4つの理由【ヨルクラ】

こんにちは!げんからんです!みなさん!「夜のクラゲは泳げない」というアニメをご存じでしょうか?そう!2024年の4月から放送の春アニメなのですが、今回はこちらの作品の概要とおすすめ理由を4点紹介していきたいと思います!「春アニメ何見ようかな...
フィギュアレビュー

【解説】「造形・フィギュアの祭典『ワンダーフェスティバル』とは?」

こんにちは!げんからんです!今回は世界最大級の造形・フィギュアの祭典、『ワンダーフェスティバル』について語っていこうかと思います!毎年夏と冬に開催される造形が大好きな人達のお祭り。「どんなイベントなんだろ?」「必要なものはあるの?」「初めて...
フィギュアレビュー

【大人な魅力】『ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~1/7スケールフィギュア レビュー』【Wonderful Works】

こんにちは!!げんからんです!!2024年一発目のフィギュアレビューのコーナーです!!ということで、今回はタイトルにもあります通り、『ライザのアトリエ3~終わりの錬金術士と秘密の鍵~』より、主人公の『ライザリン・シュタウト』1/7スケールフ...
フィギュアレビュー

【徹底比較!】JAJAN vs 不二貿易 ! ガラスショーケースの最適解とは? おすすめのモデルも紹介!

こんにちは!!げんからんです!フィギュアやグッズを購入していくと、「置き場所に困るなぁ」とか「かっこよく・キレイに飾りたいなぁ」なんて思う事ありますよね!そんな時に、フィギュアケースやショーケースを買ってみようかな!という選択肢に辿り着く方...
書籍要約

【本要約】300組以上の芸人にネタを提供してきた人が伝授する会話術!?『おもろい話し方』【芝山大補】

こんにちは!げんからんです!今回はこれまで300組以上の芸人にネタを考える「ネタのゴーストライター」を行っている「芝山大補」さんの著書『おもろい話し方』を紹介します!出版7か月で重版10刷が決定したヒット本で、人気Vtuber胡桃のあさんに...
オススメ漫画!

【おすすめ漫画紹介】引きこもりニートと身長12cmのJKのコミカルサバイバル『小さいノゾミと大きなユメ』【3分で読める】

こんにちは!毎度おなじみげんからんです!今回は!おすすめ漫画紹介のコーナーを久しぶりにやっていきますよ!今回紹介する漫画は「ハナヤマタ」「おちこぼれフルーツタルト」など、数々のヒットタイトルを連発する「浜弓場双」先生が描く『小さいノゾミと大...