暮らしのヒント

暮らしのヒント

「Studio One」 vs「Ableton Live」結局使いやすいDAWはどちらなのか?

最近新しいVer.がリリースされ、乗り換えるユーザーが多いと言われるDAW「Studio One」。しかしそんな中、私は昨年のブラックフライデーでの割引セールでAbletonに乗り換えを行いました。なぜ、私が「Studio one」から「A...
暮らしのヒント

【自作er・PC周辺機器好き必見!】Amazonブラックフライデー2024のおすすめ商品5選

Amazonブラックフライデー2024でおすすめの商品を5つピックアップしています。自作PC好きやパソコン周辺機器の充実を図りたい方必見です!
暮らしのヒント

【クリエイター向け】Kensington Slimblade Pro レビュー

こんにちは!げんからんです。今回は巷で人気のデバイス、「Kensington Slimblade Pro」を紹介していきたいと思います!「家電量販店で見かけてずっときになってたけど、手を出しづらいな...」「実際にどうやって使うのか分からな...
暮らしのヒント

「かなでもの」デスク、耐荷重50kgはホント?検証してみた。

こんにちは。げんからんです!突然ですが皆様、普段どのような机を使っていますか?オフィス机、ダイニングテーブル、ゲーム用、などなど使用用途によって様々だと思いますが、『”耐久性”』これ、めちゃくちゃ大事ですよね。ということで、今回は巷で人気の...
暮らしのヒント

【コレクター必見!】「Amazonプライム感謝祭セール」のおすすめ商品5選!

2024年10月19・20日に開催の「Amazonプライム感謝祭」。グッズやコレクションを素敵に飾るコレクターの方々に向けたおすすめの商品を5選紹介しています。
フィギュアレビュー

【諦めないで!】予約期間の過ぎたフィギュアを購入する方法3選

こんにちは!げんからんです。SNSを眺めていたら、ふと、めちゃくちゃ欲しいフィギュアの情報が入ってきた!だけど、公式アカウントの情報を見ると、予約期間がもう過ぎてしまっている、、、「フィギュアは予約で購入が鉄則だし、もう、購入できないのかな...
スポット紹介!

【グッズ情報公開!】まんがタイムきらら展 グッズ購入時のポイント5選

ついに開催される「きらら展FINAL」のグッズ情報について、購入前に知っておきたいポイントを5つまとめました!
暮らしのヒント

【DTMerが作る】Ryzen9 7900X3D×RTX4070superで理想の白PCを作る

こんにちは!今回は久しぶりに自作PCを組んだので、そちらの紹介をしていこうかなと思います。価格が上昇気味でなかなか取り掛かりづらいなぁと思っていたのですが、PCがそろそろ限界を迎えつつあったので、「必要な時に思い切って買い替えよう!」という...
暮らしのヒント

【検証】Amazon最安クラスのM.2SSDは本当に使えるのか?【JNH M.2SSD 4TB】

Anazonで最安のM.2 SSDのレビューをしました!現状では最強コスパのM.2 SSDか!?性能や梱包など、気にる部分を検証しました!
オススメ漫画!

【8/28発表!】歴代「次にくるマンガ大賞」受賞作から読み取る流行漫画の2つの条件とは

こんにちは。げんからんです。8月も折り返し地点。漫画好きの方にとっては注目のイベント、「次にくるマンガ大賞」の発表が月末、8/28にあるんです。今回は発表に先駆けて、歴代の大賞受賞作品から流行の漫画がどのように移り変わっているのかを考えてみ...