暮らしのヒント 「Studio One」 vs「Ableton Live」結局使いやすいDAWはどちらなのか? 最近新しいVer.がリリースされ、乗り換えるユーザーが多いと言われるDAW「Studio One」。しかしそんな中、私は昨年のブラックフライデーでの割引セールでAbletonに乗り換えを行いました。なぜ、私が「Studio one」から「A... 2025.01.25 暮らしのヒント生活のアイデア
生活のアイデア 【Macに合う待望のホワイトカラー!】Kensington Slimblade Pro レビュー【ボールマウス】 こんにちは!新年明けましておめでとうございます!げんからんです。新年一発目の記事は、クリエイターに大人気で話題のボールマウス、「Kensington Slimblade Pro」のホワイトカラーをレビューしていきたいと思います。こちらのサイ... 2025.01.18 生活のアイデア
暮らしのヒント 【クリエイター向け】Kensington Slimblade Pro レビュー こんにちは!げんからんです。今回は巷で人気のデバイス、「Kensington Slimblade Pro」を紹介していきたいと思います!「家電量販店で見かけてずっときになってたけど、手を出しづらいな...」「実際にどうやって使うのか分からな... 2024.11.23 暮らしのヒント生活のアイデア
暮らしのヒント 「かなでもの」デスク、耐荷重50kgはホント?検証してみた。 こんにちは。げんからんです!突然ですが皆様、普段どのような机を使っていますか?オフィス机、ダイニングテーブル、ゲーム用、などなど使用用途によって様々だと思いますが、『”耐久性”』これ、めちゃくちゃ大事ですよね。ということで、今回は巷で人気の... 2024.11.16 暮らしのヒント生活のアイデア
暮らしのヒント 【コレクター必見!】「Amazonプライム感謝祭セール」のおすすめ商品5選! 2024年10月19・20日に開催の「Amazonプライム感謝祭」。グッズやコレクションを素敵に飾るコレクターの方々に向けたおすすめの商品を5選紹介しています。 2024.10.18 暮らしのヒント生活のアイデア
暮らしのヒント 【DTMerが作る】Ryzen9 7900X3D×RTX4070superで理想の白PCを作る こんにちは!今回は久しぶりに自作PCを組んだので、そちらの紹介をしていこうかなと思います。価格が上昇気味でなかなか取り掛かりづらいなぁと思っていたのですが、PCがそろそろ限界を迎えつつあったので、「必要な時に思い切って買い替えよう!」という... 2024.09.07 暮らしのヒント生活のアイデア