【底なしの沼!?】美少女フィギュアを趣味にするメリット3選

Uncategorized
スポンサーリンク

こんにちは!げんからんです!

今回はタイトルの通り、美少女フィギュアを趣味にすることのメリット3選を紹介していきます!

美少女フィギュアの収集を趣味にして7年以上、売却してしまったものを含めると合計で100体ほどのフィギュアを購入してきた私の知見を現在のフィギュア市場の動向も含めてお伝えできたらと思っています。

読了に約5分もかからない程度で完結にまとめましたので、是非最後までご覧ください!

それではいってみましょう!!

私のフィギュア収集歴

私は現在20代男性、フィギュアの収集を始めたのは高校生の時です。
最初はゲームセンターのプライズフィギュアの収集から始まり、アルバイトを始めたことで、少しずつクオリティと価格の高いスケールフィギュアの収集にシフトしていき、冒頭にもあったように、現在までに合計で100体ほどのフィギュアを購入してきました。

私の7年間のフィギュア収集の動向はこちらの記事でも詳しく解説していますので、気になった方はコチラ↓も是非ご覧ください!

フィギュア収集を趣味にすることのメリット

というわけで、ここからが本編です。私が考えるフィギュア収集を趣味にすることのメリットを解説していきます!

いつでも好きなキャラクターを見れるので、自宅でのテンションが上がる

1つ目は「自宅でのテンションが上がる」です。

フィギュアを購入してみようかなって思っている方、実際にフィギュアを購入した方のほとんどがそのキャラクターに興味があって、そのキャラクターが好きな方だと思います。

アニメや漫画、映画などの2次元のものが、フィギュアになることで3次元として手元に置くことが出来る。

これって改めて考えると凄いことで、これまでフィクションだったものが立体化することで、現実の存在になっているとも言えるので、ある種次元の壁を越えたものだとも捉えることが出来ます。

在宅ワークやテレワークが広まっている昨今、自宅での作業効率をいかに上げるかということは自身の仕事の完成度に直結するほど大事な要素になっています。

毎日の生活のモチベーション管理の為にも、フィギュアを自宅に飾るという事はより良い生活の足掛かりになるので、おすすめです。

立体造形の面白さを知ることが出来る

2つ目は「立体造形の面白さを知ることが出来る」です。

昨今のスケールフィギュアのクオリティは本当に高く、精密でリアルな表現が出来ています。
そのクオリティの高さはまさに芸術の域。
最近はフィギュア本体だけでなく、台座や周辺パーツにも力を入れているメーカーも多く、「ジオラマ」に近い状態で販売されているフィギュアも出てきているので、初心者の方でも「あっ!」と驚く完成度のフィギュアは少なくあません。

ワンダーフェスティバル等のフィギュアが多く立ち並ぶイベントに立ち寄った際には、まるで彫刻美術館にでも来たような面白さを感じることが出来ます。

キャラクターが好き、グッズを集めたいという気持ちから立体を芸術の面白さに気づくことが出来る点もフィギュア収集のメリットなのではないかと思います。

フィギュアをきっかけに新たな作品に出会うことが出来る

最後は「フィギュアをきっかけに新たな作品に出会うことが出来る」です。

フィギュアの通販サイトやゲームセンター、イベントに立ち寄った際に、「あ、このキャラクター可愛いな、かっこいいな」と思ったことはありませんか?

フィギュアはアニメキャラクターの立体化だけでなく、漫画、同人誌、映画、ゲームなど、本当に様々なコンテンツのキャラクターが立体化されています。
最近ではVtuberのフィギュアもかなり売れ行きが良く、店先で気になったフィギュアがVtuberのもので、実際にその人の配信を見に行ったら、ドはまりしてしまった。…なんてケースもチラホラ聞いたりします。

このように、フィギュアを起点として、新しいコンテンツを知ることが出来たり、趣味の幅を広げることが出来るという事も、フィギュア収集をするメリットの1つです。

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は「美少女フィギュアを趣味にするメリット3選」ということで、フィギュアを集めていくことのメリットを紹介してきました。

紹介したメリットはあくまでも私個人が感じてきた一例です。フィギュアの楽しみ方は人それぞれで良いと思っているので、「フィギュア購入してみようかな…」と悩まれている方の後押しに少しでもなれば幸いです。

フィギュアの世界はとても奥深く、様々な楽しみ方がありますが、初心者の方でも比較的気軽に購入できる価格帯の「ねんどろいど」や「figma」などラインナップは沢山ありますので、是非フィギュアを収集することを趣味の1つとして選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?

こんな感じでこちらのサイトではフィギュアのレビューやアニメ、漫画、ガジェットなど、様々な切り口から丁寧なオタク生活をサポートする情報を発信していきますので、今後とも是非よろしくお願いします!

タイトルとURLをコピーしました